2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

<道路公団>副総裁、公団OB天下り強要 三菱重に昨年秋

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bridge_construction_work_conference/ 最近の出来事ということにびっくりしました。これだけ天下りが問題視されている中でも、平気でやっているんですから。。猪瀬さんも政界進出などを狙う段階になればひいても…

<巡査発砲>重傷の会社員に道警幹部が「運がよかった」発言

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000053-mai-soci 家族によると、巡査の上司が18日訪れた際「運がよかった」と発言。これに対し、家族が「いや、よくないですよね」と反論すると、「いや、いいよ」と繰り返した。家族が「心臓や頭に当たって…

楽天の情報流出事件、「誰の責任なのかはっきりして」--出店者の苦悩と不安

http://www.japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20085788,00.htm カード番号や有効期限までセットで流出したという点をみれば、これまでの流出事案に比べても悪用度は格段に高いといえるでしょう。経過を見守りたいと思います。

Yahoo!はカナダ?

http://www.japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20085734,00.htm 中国では外資規制があり、合弁を作らないといけないのは今も変わってないようですので、どの会社も苦労しているようですが、政府の検閲を手伝うような仕事は、民主主義を世に広めよう…

<道路公団>内田副総裁を逮捕 橋梁工事を巡る談合に関与

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000086-mai-soci 神田容疑者からの依頼に基づき、公団本社で公団静岡建設局職員らに対し、同局が一括発注を決定していた第2東名高速道路の「富士高架橋(鋼上部工)工事」(静岡県富士市、予定価格98億円)…

「Google Moon」で静かの海に降下する

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/20/news101.html 日本のグーグルもユーモアに飛んだ職場なんでしょうかね。こんな記事もありましたけど。

”メディア産業”という物の見方

http://blog.japan.cnet.com/watanabe/archives/002220.html マードック氏の狙いについて解説してあります。今回の渡辺氏のこの記事については全体的に同意。うまく整理されてます。

グーグルの抱えるプライバシーのジレンマ

http://www.japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20085554,00.htm これを「ジレンマ」というのかは疑問です。彼らは確信犯だと思いますので、いつかは何かしらの問題が生じると思います。ただ、ユーザーはそれを前提に行動する時代でしょう。「うまく…

米グーグルのキャッシュ機能は著作権侵害?

http://www.japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20059840,00.htm 正式なウェブアーカイブとは異なり、ページのコピー保存は一時的なもので、無効となったリンクはどんどん抹消しているという。しかし、ウェブページのデータを入手したいユーザーに…

マードック氏、有力ネット企業を買収

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000105-yom-bus_all 高いか安いかはよくわかりませんが、彼のネットに対するアプローチは一風変わってそうで、期待しています。

ハリポタ最新作、ついに発売--ネット上でも大騒動に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000011-cnet-sci 色々な価値観の人間が集うことが予めわかっているのだから、そこにネタバレの書き込みがあるのは想像がつくはずです。目にしたくなければ近づかなければいいだけなのに、それができない人が多…

「セックスゲームはハッカーのしわざ」--「Grand Theft Auto」発売元が弁明

http://www.japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20085440,00.htm 別にほっとけばいいんじゃいですかね?素朴な疑問としては、そんなに簡単に外からいじれてしまうなら、こういう悪ふざけならまだいいですが、スパイウェアなどを仕込んだりはされ…

ネットとリアル境界――“mixi的”人間関係

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000052-zdn_n-sci 私もmixiをやってますが、どちらかというとリアルな友人との会話で楽しんでます。もっとも(このブログもそうですが)こういうのはある程度自己満足の世界ですから、リアクションがなくても…

エイベックス、iTunes Music Storeに楽曲提供を決定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000011-imp-sci 遂にネットの勝利!といいたいところですが、まだ予断を許しませんね。京都でも裁判続いてますし。でも後年振り返ると、「あの頃は喧嘩してたなあ」ぐらいに、いい思い出になるのでしょうか。

米最高裁長官、引退観測を否定

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050715AT2M1501715072005.html 著作権問題に関する右よりな傾向を修正してくれる方に就任してほしいものです。

通勤途中もウェブサーフィン

http://www.japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20085408,00.htm 私は出張も少なく、お出かけも霞ヶ関が多く、社内会議すら極力行かず、席にいることが多いのですが(その割りに電話に出ませんが)、たとえお出かけが増えたとしても電車の中や駅で…

「お宅にアスベスト」リフォーム詐欺が続発

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000401-yom-soci 次々と時事問題を追いかけて、巧みに利用できるその頭をもった人を、社員として雇いものです。ハッカーが対ハッカー要員になるように、何かしら拾い上げる方法はないものでしょうか。もっとも…

<つくる会書籍>廃棄訴訟、東京高裁に差し戻す 最高裁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000042-mai-soci この判決もかなり興味深いところがありますね。 原告らは「つくる会に対する思想差別を背景に、会と関係があるとの不当な理由で廃棄された」と主張。「憲法が保障した表現の自由に基づき著書…

ガンダム占いも

http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/special/gundam/ こちらも我ら団塊ジュニア世代にはたまりません。ちなみに私は「シャア専用ゲルググ」!!!気に入りました。

グーグルマップ

http://www.japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20085379,00.htm これは本当に楽しい。時間を忘れて楽しめます。特に北朝鮮をのぞきたくなるのは僕だけでしょうか。あと、自分の家、知り合いの家、実家と。。。

駅の監視カメラ増設、政府が全鉄道会社に要請へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050709-00000101-yom-pol またまたどさくさに紛れて当局が普段なら反対されることを押し通そうとしてますね。今でも高速道路を通る時は料金所で全ての車のナンバーが撮影補足されている(Nシステム)のは皆さんご存知だ…

民営化推進委「今後も欠席」内田道路公団副総裁が表明

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000413-yom-soci この懇親会というか委員会での発言をもって偽証罪に問われることはないでしょうが、後から一網打尽に当局に捕まった時に、「談合なんて知らなかった」という発言が不利に働くとふんだのでしょ…

あいつらは一体何を考えてるんだ?(フィッシング関連)

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/06/news085.html 企業側というよりユーザー側からみても、メールからリンクがなくなると利便性が大幅に阻害されますので、なかなか難しいことです。単に「こういう風に使われるだろ、バカ!」と言ってい…

警察庁長官発言の撤回要求 民主、宮城県警報償費で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000189-kyodo-pol 日本の警察組織は、戦前の特別高等警察、いわゆる「特高」が、軍国主義推進の一翼を強力に担ったという反省(というよりアレルギー)から、都道府県別の公安委員会制度になっています。ただ…

P2P判決続き

http://www.venus.dti.ne.jp/~inoue-m/cr_050627MGM-Grokster.html 全訳してくれた方がいらっしゃいますので、御紹介させていただきます。頭が下がります。

ファイル交換ユーザー5人、レコード5社と賠償支払いで和解

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000083-zdn_n-sci

「ネットに匿名性は不可欠」――総務省

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/01/news059.html 総務省の思惑は別にして、これを機に、当該記事を書いた記者が反省をしまじめに勉強するか、この手の話題の記事を書かなくなることを望みます。

グロックスター判決の脚注12

http://hardlyablawg.txt-nifty.com/home/2005/06/12_c15b.html 英語を軽快に読む事あたわず、なのでひとさまの解釈を引用します。 awake in a muddleより よく読んでみると、今回の判決は、ソニー判決のルールを変更したわけではなく、ソニー判決のルールを…